Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn5月13日1 分モーニングセミナー参加5/12(木)に三条市倫理法人会様主催のモーニングセミナーにて、地域たすけあいネットワークの講演をさせて頂きました。 いろいろな企業様、個人の方にたすけあいネットワークがどのような事をしているのかを知って頂けたと思います。 貴重な機会を頂き、ありがとうございました。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn4月20日1 分4月オレンジカフェ4月オレンジカフェ、本日中央公民館で開催しました。天気も良く換気しながら軽く体操し、カレンダーでジグソーパズルを作り、頭をひねりました。 黙食にておいしい和菓子を食べ、水分補給。フリートークにて認知症の話などしました。 こうして人と話をするなが一番と笑顔になりました。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn4月20日1 分かけはし90号遅れていました、「かけはし90号」完成しました。近日中に会員の皆様に届けられます。ご心配をお掛けしました。総会のお知らせなどもありますのでご覧ください。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn3月18日1 分3/16(水)かじまちオレンジカフェ開催3/16(水)かじまちオレンジカフェが三条市中央公民館3階で開催されました。今回は新型コロナ感染予防という事で、かじまちの家では行わず中央公民館にて開催されました。 スタッフを含め10名の参加でした。回想法を取り入れたゲームを行い、みなさんに質問を聞いて行きました。...
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn3月18日1 分いきいきサロン3/16(水)久しぶりのいきいきサロンが開催されました。 いきいきサロンは地域の方を集めて月1回開催されていましたが、新型コロナ禍にて中止されていました。 今回は大正琴のグループを招き、鑑賞会を行いました。 童謡や懐メロなどを聞かせて頂きました。...
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn3月17日1 分夜の地震昨夜の地震はビックリしました。幸い「かじまちの家」も被害も無く、亀裂もありませんでした。意外と丈夫な古民家です。人間の方もみんな無事です。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn3月11日1 分大面小学校で贈呈式昨日大面小学校でもち米の贈呈式があり、もち米を頂きました。もち米は生徒が作ったもので、市内の子供食堂に贈呈されました。 わくわく食堂も選ばれ頂く事が出来ました。わくわく食堂時に”おこわ”などに使いたいと思います。ありがとうございました。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn3月3日1 分かじまちオレンジカフェ3/16次回のかじまちオレンジカフェは3/16(水)13:30~15:30です。 場所がいつもと違い三条市中央公民館3階になります。 まだ間に合いますので、どうぞお申込みください。 当事者の方、ご家族の方、認知症に興味がある方などどなたでもご参加頂けます。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn2月28日1 分今日BSN放送されるかな?今日2/28(月)18:55頃からBSNテレビさんでわくわく食堂の様子が放送予定です。予定どおりに放送されたら、ご覧ください。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn2月16日1 分動画アップしました。2/4(金)に行われた「三条市長ふれあいトーク」三条市のSDGsの取り組みについての動画を、たすけちゃんねるにアップしました。 どうぞご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=8M2h4a2t-V4
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn2月14日1 分BSN取材昨日、わくわく食堂にBSNテレビさんが取材に来られました。2/28(月)18:55頃から放送予定という事です。どうぞご覧ください。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn2月6日1 分野島理事長が新潟日報に出ました。2/6(日)の新潟日報に1/22に行われた「子供のいばしょづくりは未来づくり」のセミナーが行われた記事がでました。そこには子供食堂の主催者として、地域たすけあいネットワークの「わくわく食堂」として野島理事長がパネラーで出演しました。...
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn2月4日1 分「三条市長によるふれあいトーク」が開催今日2/4(金)13:30~15:00 地域たすけあいネットワークSDGsプロジェクト主催「三条市長によるふれあいトーク」が開催され、三条市のSDGsの取り組みをお聞きしました。 パワーポイント画面を見ながらの市長の説明は大きな声で分かりやすく、多くの質問にも真摯に対応して...
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn2月3日1 分三条市長によるふれあいトーク明日2/4(金)13:30から、地域たすけあいネットワークSDGsプロジェクト主催「三条市長によるふれあいトーク」が開催されます。滝沢市長を招き三条市のSDGsの取り組みなどお聞きしたいと思います。 参加費無料ですが、申込みが必要となります。...
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn1月24日1 分1/23(日)新潟日報記事23日(日)の新潟日報に、22日(土)に開催された県内の子供食堂の現状や課題を考えるセミナーが記事で載りました。この集まりに「地域たすけあいネットワーク・わくわく食堂」として出席し、野島理事長がパネラーとしてトークセッションに登壇しました
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn1月17日1 分1/19(水)かじまちオレンジカフェ中止1/19(水)開催予定のかじまちオレンジカフェは新型コロナ感染症蔓延防止の観点により中止といたしました。 次回開催は2/16(水)13:30~を予定しております。 よろしくお願い致します。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn1月11日1 分ふらっと中止のお知らせ新型コロナウイルスの拡大につき、コミュニティーカフェふらっとを暫くの間中止したいと思います。 再開の時期が決まりましたら、お知らせいたします。 皆さまにご不便をお掛けします。ご了承ください。 また、わくわく食堂(子供食堂)のお弁当配布は継続しますのでよろしくお願い致します。
Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn1月4日1 分2022年スタート!あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 地域たすけあいネットワーク、事務所スタートしました。 本日、ふらっと営業日です。カレーが提供されます。どうぞお越しください。