認定NPO法人
地域たすけあい ネットワーク
総合事業A型について
介護予防・日常生活総合支援事業 (総合事業A型)
とは、地域の独自のニーズに対応し、生活支援のためのサービスを提供する事業で、要支援認定者や非該当者でも利用できるのが特徴です。
対象者について
◆要支援1・2の認定を受けた方
◆基本チェックリストで確認して一定の基準に該当した方(サービス事業対象者)
これまでは、申請をして要支援1・2の認定を受けることが必要でしたが、基本チェックリスト(生活機能低下をチェックする簡易な調査票)で確認して基準に該当した場合も、サービスの利用ができるようになります。
利用できるサービスについて
現行のサービスに加え、専門的な身体介護を伴わない低価格のサービスや、短期間で集中的に介護予防を行うサービスなど、ニーズに応じた多様なサービスを利用できます。
【サービスの例】
◆料理、掃除、買い物支援などの生活援助(訪問型サービス)
◆交流を目的としたレクリエーションや食事の提供を行うデイサービスなど(通所型サービス)
◆訪問による介護予防の指導や、定期的に通う運動の教室など(短期間集中型のサービス)
自己負担の目安
これまでの介護保険サービス利用と同じ、原則1割の負担です。専門的な身体介護を伴わないサービスは、これまでの利用料より2割安く設定しています。
訪問型サービスAは、従事者等が利用者のお宅を訪問し、調理、洗濯や掃除等の家事など、日常生活上の世話を行うサービスです。
生活援助サービス週1回 【事業対象者 要支援1・2】
(週1回程度の利用が必要な場合1月の中で全部で4回まで)
基本料金 2,140円 自己負担額 214円
生活援助サービス週2回 【事業対象者 要支援1・2】
(週2回程度の利用が必要な場合1月の中で全部で5回から8回まで)
基本料金 2,180円 自己負担額 218円
生活援助サービス週2回超 【事業対象者 要支援2】
(週2回を超える利用が必要な場合1月の中で全部で9回から12回まで)
基本料金 2,300円 自己負担 230円
生活援助サービス短時間 【事業対象者 要支援1・2】
(20分未満の利用)
基本料金 1,340円 自己負担 134円
生活援助サービス週2回月額 ※【注1】 【事業対象者 要支援1・2】
(週2回程度の利用が必要な場合)
基本料金 18,790円 自己負担 1.870円
生活援助サービス週2回超月額※【注1】 【事業対象者 要支援2】
(週2回を超える利用が必要な場合)
基本料金 29,820円 自己負担 2.982円
※【注1】
利用料は基本的に1回の金額により算定しますが、1月の利用料の合計が事業者対象者、要支援1・2の方で18,790円を超えた場合は18,790円、事業対象者及び要支援2の方で29,820円を超えた場合は29,820円となります。
【加算】
初回加算 2000円 自己負担 200円
生活援助サービス処遇改善加算Ⅱ(初回加算分) 200円 自己負担 20円
生活援助サービス処遇改善加算Ⅲ(初回加算分) 110円 自己負担 11円
生活援助サービス処遇改善加算Ⅱ 1月の料金の10%程度 自己負担 左記の1割
生活援助サービス処遇改善加算Ⅲ 1月の料金の5.5%程度 自己負担 左記の1割
キャンセル料
利用当日のキャンセル 500円 + 実費交通費
(注)利用予定日の前日までのキャンセルの場合は、キャンセル料不要です。