Chiikitasukeainettowa-ku Npohoujinn2017年6月21日読了時間: 1分いきいきサロン「寄席」 今日は地域の方達の集まり「いきいきサロン」がふらっとカフェにて行なわれ、たすけあいネットワークにて初めて「寄席」が10時30分から行なわれました。 高座には、“運転し亭越後屋”さんが上がられ、落語を聞かせて頂きました。 通った声で、”枕”に続き“時蕎麦”でみなさんを笑わせていました。 時蕎麦では、割り箸を割る音や蕎麦をすする音が本物を想像させる程でした。 また、やって欲しいという声も上がりみなさん楽しまれた様子でした。
今日は地域の方達の集まり「いきいきサロン」がふらっとカフェにて行なわれ、たすけあいネットワークにて初めて「寄席」が10時30分から行なわれました。 高座には、“運転し亭越後屋”さんが上がられ、落語を聞かせて頂きました。 通った声で、”枕”に続き“時蕎麦”でみなさんを笑わせていました。 時蕎麦では、割り箸を割る音や蕎麦をすする音が本物を想像させる程でした。 また、やって欲しいという声も上がりみなさん楽しまれた様子でした。
にいがた・新テーマ型募金はネットからのお願いにいがた・新テーマ型募金はネットからでも募金が出来ます。 こちらのアドレスから移動して、赤い羽根共同募金の地域たすけあいネットワークのページ、一番下の寄付より行ってください。 皆様のご理解ご協力をお願い致します。 もう一度!安心して集える蔵ギャラリーにしたい | 赤い羽根共同募金 (akaihane.or.jp)